NUJUM arabicbooks 

NUJUM arabicbooks 

NUJUM arabicbooks 

NUJUM arabicbooks 

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 本
      • 絵本・漫画
      • 宗教
      • 文学
      • 語学
      • 雑誌
      • その他
    • アクセサリー
      • チャーム
    • 雑貨
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

NUJUM arabicbooks 

NUJUM arabicbooks 

  • 影絵芝居で語る食文化と習慣

    ¥4,000

    ◆シリアの首都ダマスカスの食文化と習慣にまつわる絵本です。伝統的な影絵芝居を模した展開で物語が進みます。美しいイラストも必見です。 ◆サイズ:21.5cm×21.5cm 96ページ

  • ダマスカス 街のお話

    ¥3,500

    ◆シリアの首都ダマスカスの歴史と文化にまつわる絵本です。ダマスカス旧市街の成り立ちや季節など、質問形式で解説していきます。美しいイラストも必見です。 ◆サイズ:19.5cm×21.5cm 厚さ0.5cm 71ページ

  • パレスチナは私たちのもの

    ¥2,800

    ◆長い旅から戻てきたという人を、パレスチナのとある一家が泊めてあげます。しかし…。 複数のイラストレーターによる挿絵で、ページごとに絵のタッチが異なる絵本です。 ◆サイズ:22cm×21.5cm 36ページ

  • ケナでの1年

    ¥2,300

    ◆ショッピングモールやモダンなマンションなどが当たり前のカイロで暮らす13歳の少年が、突如おばあちゃんがいる田舎町「ケナ」で暮らすことに。田舎での生活や人々との交流、困難と発見に満ちた生活を日記調でつづる小説です。 ※ケナ=ナイル川沿いにある上エジプトの街。デンデラ神殿やハトホル神殿が有名 ◆サイズ:14.8cm×21cm 厚さ0.5cm 80ページ

  • <アラビア語版>はらぺこあおむし

    ¥2,300

    ◆世界中で愛されているエリック・カールの絵本『はらぺこあおむし』のアラビア語版です。仕掛け絵本風になっています。アラビア語の文は、発音記号がついて読みやすくなっていますので、学習にもおすすめです。 ◆サイズ:21cm×29cm

  • 小さな辞典

    ¥3,000

    ◆子供向けのアラビア語辞書です。 エジプト方言(アンミーヤ)と正則アラビア語(フスハー)の意味を中心に、フスハーが訛ったアンミーヤの発音、外来語、発音、ことわざなど、6章に分かれて掲載してあります。 シンプルな構成で、大人が読んでも楽しめます。 ※新品ですが、長年書店に置かれていたと思われるため、かなりのダメージ、汚れがございます。中はきれいです。ご了承ください。 ◆サイズ:29cm×22cm 117ページ

  • ラヤーリー・シャハラズィーズィー

    ¥3,000

    ◆骨折をして家に閉じこもる幼い少年に、隣人のシャハラズィーズィーが10夜にわたって語るお話。 落ち込む少年を千夜一夜物語の魔法の世界にいざないます。 モノクロの幻想的な絵が、この10夜を引き立てます。 ◆サイズ:26.5cm×21.2cm

  • 文字の音楽~バグダードのお話~

    ¥3,000

    ◆James Rumford「Silent Music: A Story of Baghdad」のアラビア語版です。 バグダードに住むアリーはサッカーや音楽、ダンスが好きな少年。中でも一番好きなものはアラビア書道。中世バグダードで暮らした偉大な書道家「ヤークート・ムスタアスィミー」に憧れます。 バグダードに爆弾が落ち始めると、アリーはその恐ろしい音をかき消すように文字を書き続け、部屋をアラビア書道で埋め尽くします。 易しいアラビア語で書かれ、全ての文字に発音記号がついているので初心者にも読みやすいです。 アラビア語や幾何学模様などをコラージュした図柄も美しく、細部まで楽しめる絵本です。 ◆サイズ:29.5cm×21cm

  • ルーミー「神聖な愛で」

    ¥2,800

    ◆13世紀に生きたペルシャの神秘主義詩人ルーミーは多くの作品を残しました。この本はペルシャ語や英語からアラビア語に翻訳された詩が厳選され収録されています。 ポケットサイズで表紙の図柄も美しく、気軽に手に取りやすい本です。 ◆サイズ:12cm×16.8cm 107ページ

  • イブン・アタ・アッラー・アル・イスカンダリ「ヒカム」

    ¥2,500

    ◆13世紀の法学者でありスーフィーのイブン・アタ・アッラー・アル・イスカンダリによる「ヒカム(智恵)」です。 264の格言が、比較的平坦な言い回しで記されています。 ポケットサイズで表紙の図柄も美しく、気軽に手に取りやすい本です。 ◆サイズ:12cm×16.8cm 厚さ0.5cm 95ページ

  • イブン・アラビー「リサーラ」

    ¥2,500

    ◆イスラーム世界で最も偉大な神秘主義思想家、イブン・アラビーの「リサーラ」。易しい言い回しと短文での構成です。 ポケットサイズで表紙の図柄も美しく、気軽に手に取りやすい本です。 ◆サイズ:12cm×16.8cm 82ページ

  • アラビア文字の練習帳 ルクア体

    ¥1,800

    ◆アラビア書道ルクア体の練習帳です。ルクア体は手書きの際に用いられる書体です。一文字ずつ丁寧な解説がついています。鉛筆やペンで気軽に練習できるタイプです。 ◆サイズ:21cm×27.5cm 31ページ

  • アラビア語の世界地図帳

    ¥2,900

    ◆アラビア語の世界地図帳「アトラス・アルアーラム」です。世界地図帳ですが、アラビア語圏・中東については特にページを割いています。パレスチナの地図では、「イスラエル」の呼称を使わないなど、アラブの国らしい内容です。 ◆サイズ、重量:横21.5cm、縦27.5cm

  • 小学生のための地図帳

    ¥2,500

    ◆エジプトの小学生向けの地図教材「アトラス・イブティダーイー」です。エジプトの行政区や産業、農作物、天候など、基礎的な情報が網羅されています。全てアラビア語ですが、小学生向けであること、オールカラーの地図、イラスト、写真が豊富で、眺めるだけでも楽しめる1冊です。 ◆サイズ、重量:横21cm、縦26.3cm

  • イードのカハク

    ¥2,500

    ◆エジプトではイード(ラマダーン後の祝日など)に、カハクと呼ばれる小麦粉で作った素朴なビスケットを食べます。イードにおばあちゃんの家を訪れ、一緒にカハクを作るほのぼのとしたお話の絵本です。 ◆サイズ:19.7cm×19.7cm 厚さ0.6cm

  • エジプト方言ことわざ辞典

    ¥8,700

    ◆エジプトの口語方言(アーンミーヤ)のことわざを3000以上収録した辞典です。アラビア語のアルファベット順に見やすく編集されています。ことわざの説明部分は正則アラビア語(フスハー)ですので、エジプトアーンミーヤをこれから学ぶ方にもおすすめです。いずれも「血が軽い」といわれるエジプト人の性格や考え方、エジプト文化をよく表しています。 ◆収録(例) イル=アクル・フィー・アッ=シャブアーン・ホサーラ…満腹時の食べ物は損である。人に見合う以上のものや、必要としている以上のものを与えるべきではない。それはかえって損失となるという意味。 ザイ・バイヤアア・エル=バディンガーン・マー・ユハーディ・サーヘボー・イッラー・ビッソウダ・・・ろくなものをくれない人のこと。路上のナス売り(バイヤアア・バディンガーン)は、商品(ナス)から常連等にサービスするとしても、熟れすぎて(悪くなりかけている)ナスしかくれない。 ※このような説明が、アラビア語で書かれています ◆629ページ。17cm×24.5cm、厚さ4cm ※本体表面等に軽いへこみ、汚れ等がある場合がございます。ご了承ください。

  • おばあちゃんのレシピの旅 ティータワバブチャ 

    ¥2,800

    ◆ティータとバブチャ、それぞれアラビア語とポーランド語でおばあちゃんという意味のこの絵本、現在はパリに住む著者の娘が、エジプト、シリア、ポーランドにルーツがあるおばあちゃんの料理を探る物語です。 エジプトのモロヘイヤ、ポーランドのピエロギ、シリアのファッテ、フランスのチョコレートスフレのレシピを紹介しています。 写真や刺繍、イラストなどを組み合わせたレトロな雰囲気の本です。 ◆サイズ:19.5cm×21.6cm 厚さ0.7cm 80ページ

  • アラビア書道の練習帳 ナスフ体 レベル1

    ¥1,200

    ◆アラビア書道ナスフ体(ナスヒー体)の練習帳です。ナスフ体は読みやすく、多くの印刷物にも採用されている基本の書体です。アルファベットから始まり、短い文章のお手本が書かれています。鉛筆やペンで気軽に練習できるタイプです。 ◆サイズ:20.5cm×29cm 16ページ ※表紙等に細かい汚れ、角に小さな折れ等がある場合がございます。ご了承ください。

  • アラビア書道の練習帳 ルクア体 レベル1

    ¥1,200

    ◆アラビア書道ルクア体の練習帳です。ルクア体は手書きの際に用いられる書体です。アルファベットから始まり、短い文章のお手本が書かれています。鉛筆やペンで気軽に練習できるタイプです。 ◆サイズ:20.5cm×29cm 16ページ ※表紙等に細かい汚れ、角に小さな折れ等がある場合がございます。ご了承ください。

  • アルベール・コセリー「高貴な物乞い」コミック

    ¥3,500

    ◆エジプト生まれのフランスの作家、アルベール・コセリー「高貴な物乞い(Proud Beggars)」のアラビア語コミックです。 イラストはエジプトの庶民的な風景の描写に定評のあるGolo。 舞台は第二次世界大戦末期のカイロ。ある売春婦が殺され…。 ◆サイズ:23cm×30cm 80ページ ※表紙等に若干の折れや傷がある場合がございます。ご了承ください。

  • 英語―アラビア語 ポケット辞書

    ¥2,000

    ◆英語―アラビア語辞書です。持ち運びに便利なポケットサイズ。アラビア語学習の初心者、中級者に十分な語彙を掲載した人気商品です。 ※角に若干の折れがございます。ご了承ください。 ◆サイズ、重量:縦14cm、横10cm、厚み2cm

  • アラビア書道の練習帳 ナスフ体 レベル2

    ¥1,200

    ◆アラビア書道ナスフ体(ナスヒー体)の練習帳です。ナスフ体は読みやすく、多くの印刷物にも採用されている基本の書体です。アルファベットから始まり、短い文章のお手本が書かれています。鉛筆やペンで気軽に練習できるタイプです。レベル1より長い文章を練習できます。 ◆サイズ:20.5cm×29cm 16ページ ※表紙等に細かい汚れ、角に小さな折れ等がある場合がございます。ご了承ください。

  • アラビア書道の練習帳 ルクア体 レベル2

    ¥1,200

    SOLD OUT

    ◆アラビア書道ルクア体の練習帳です。ルクア体は手書きの際に用いられる書体です。アルファベットから始まり、短い文章のお手本が書かれています。鉛筆やペンで気軽に練習できるタイプです。レベル1より長い文章を練習できます。 ◆サイズ:20.5cm×29cm 16ページ ※表紙等に細かい汚れ、角に小さな折れ等がある場合がございます。ご了承ください。

  • RAWI NO.11 エジプト文化雑誌

    ¥5,000

    ◆エジプトの歴史、文化、遺産、アートなどに特化した雑誌です。それぞれの分野に精通した編集者によって執筆された記事と、美しい写真が掲載され、エジプトをより深く理解するための助けになります。 2021年に発行された第11号は、「EGYPT'S COSTUME HISTORY」として、エジプトの服飾史に迫ります。 ◆サイズ:23cm×29cm 厚さ1.3cm ◆言語:英語、アラビア語

NUJUM arabicbooks 

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 本
      • 絵本・漫画
      • 宗教
      • 文学
      • 語学
      • 雑誌
      • その他
    • アクセサリー
      • チャーム
    • 雑貨
  • CONTACT
CATEGORY
  • 本
    • 絵本・漫画
    • 宗教
    • 文学
    • 語学
    • 雑誌
    • その他
  • アクセサリー
    • チャーム
  • 雑貨
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© NUJUM arabicbooks 

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • 本
    • 絵本・漫画
    • 宗教
    • 文学
    • 語学
    • 雑誌
    • その他
  • アクセサリー
    • チャーム
  • 雑貨